蓄電池とソーラーパネルはセットで買うのがおすすめ!その理由と経済メリットとは?
現在はソーラーパネルを買うなら、セットでソーラーパネルを買うのがおすすめです。昨今は電力の買取価格は下落しており、電気代は高騰し続けているので、ソーラーパネルで電力を発電する「だけ」では電気代をお得にするのは難しくなっているからです。電気は自家発電して、貯めて使う時代へ突入しています。
この記事では、ソーラーパネルと蓄電池をセットで導入するメリットや両者のセット購入がおすすめの家庭の特徴を紹介します。蓄電池選びのポイントも合わせて解説するので、ぜひ参考にしてください。
目次
「電気を買う」時代から「自家発電&蓄電」の時代へ
電力需給が不足し、なおかつ電気代が高騰し続けている昨今において、電気は買うのではなく自分で作らなければいけない時代に突入しているのかもしれません。
かつて太陽光発電を導入していた企業の主たる目的は「ソーラーパネルで発電した電気を売ること」でした。しかし、電気の買取価格が下がっている現在においては、売るよりも作る方が経済的メリットが大きいという考えが広がりつつあります。
蓄電池とは「太陽光で発電した電気を貯めて使える装置」
そもそも「蓄電池とは何ですか?」という方のために蓄電池の説明をしておきましょう。
蓄電池は、ソーラーパネルによって生成された電気を貯蔵する装置です。昼間に発電した電力を蓄え、夜間や天候が悪いときに利用できるため、電力の安定供給に役立ちます。家庭用蓄電池の普及が進むなか、より多くの家庭が電気の自己消費率を高め、電力の自給自足を目指しているのです。
関連記事:蓄電池とは?
蓄電池を使用できる時間は「約1.3日」
「そもそも蓄電池って停電時には何日分使えるの?」という疑問が浮かぶ方がいるかもしれません。
一般的な家庭用蓄電池の容量は、約1.3日分の電力を供給できるといわれています。つまり、雨天や曇りの日が続いた場合でも、蓄えた電力を使って約1.3日間は生活できるということです。
しかし、停電時はいつ電気が復旧するかわかりませんので、できるだけ節電を心がけることが望ましいでしょう。
家庭用蓄電池の進化が目覚ましい!
家庭用蓄電池の性能は、近年の技術革新によりどんどん向上しています。軽量化や小型化が進み、設置スペースを取らずに効率的に電力を蓄えられるようになっているのです。
また、一部の蓄電池はAIを搭載しており、各家庭での電力の使用状況を分析できます。分析結果をもとに充放電のコントロールや電力の無駄遣いを軽減する提案をしてくれます。
ソーラーパネルと蓄電池をセットで導入する経済メリット
蓄電池とソーラーパネルをセットで導入すれば、効率的な電気の運用が可能になります。ほかにもメリットがあるため、ここでは、ソーラーパネルと蓄電池をセットで導入するメリットについて、以下の4点を解説します。
- 深夜電力が使える
- FITが満了したあとでも光熱費ゼロを目指せる
- 災害で停電しても心配ない
- 電気自動車の充電が可能
深夜電力が使える
ソーラーパネルは昼間に最も効率的に発電されます。ソーラーパネルは、昼間に発電した電気をその時間帯に使えますが、余剰分を貯める機能がついていません。せっかく昼間に発電した電力の余剰分は、放出してしまっている状態です。
このような状況を解決してくれるのが、電力を貯められる「蓄電池」です。多くの人は深夜よりも昼間に電力を利用します。蓄電池で昼間に自家発電した電力を貯めておくことで、比較的安い深夜電力を使用できるようになり、電気代の価格を落とせるのです。
関連記事:「深夜電力(夜間電力)とは?蓄電池の利用で節電し安くなる方法を解説!」
FITが満了したあとでも光熱費ゼロを目指せる
ソーラーパネルを設置したのちの10年間は、FIT制度が適応されるため、ソーラーパネルで発電した電力を電力会社に売ることができます。しかし、FIT制度が満了すると、売電による収入が得られなくなるのです。
卒FIT以降もソーラーパネルと蓄電池をセットで導入すれば、自家消費を増やせるので、光熱費を抑えた暮らしを実現できます。
関連記事:卒FIT問題とはなんですか?
関連記事:FIT制度後は蓄電池でお得に節約!導入手順やメリット・デメリットを解説
災害で停電しても心配ない
自然災害による停電時には、蓄電池に蓄えた電力を利用し、ご家庭の電力を確保できます。災害対策としても蓄電池とソーラーパネルと蓄電池のセット導入はおすすめです。
電気自動車の充電が可能
蓄電池は電気自動車(EV)の充電にも利用できます。自家発電した電力を利用してEVを充電することで、移動手段の電力も自給自足に近づけられるのです。
関連記事:「電気自動車を蓄電池代わりにするメリットとデメリットとは?V2H対応車種もランキングで紹介」
このようなご家庭ではとくに蓄電池がおすすめ!
蓄電池とソーラーパネルのセット導入は、とくに以下のようなご家庭であれば、メリットを受けやすいです。ソーラーパネルと蓄電池をセットで導入すると、お得になるご家庭の特徴を、以下の3点で解説します。
- FIT制度で太陽光発電を運用している
- オール電化を導入している・検討している
- 乳幼児や高齢者が一緒に生活している
FIT制度で太陽光発電を運用している
すでにFIT制度を利用して太陽光発電を運用している場合、蓄電池を導入することで自家消費率を高め、FIT制度満了による収入の減少に対するリスクを軽減できます。
オール電化を導入している・検討している
オール電化は、家庭のエネルギーを電気だけでまかなう暮らし方です。そのため、電気の自給自足がより重要になります。オール電化を導入しているご家庭や導入を検討しているご家庭の場合は、蓄電池とソーラーパネルのセット導入が合理的な選択となるでしょう。
関連記事:オール電化には蓄電池がおすすめって本当?メリット・デメリットや補助金情報についても解説
③乳幼児や高齢者が一緒に生活している
乳幼児や高齢者など自力非難が困難なご家族がいる場合は、災害時にスムーズに避難所に向かうのも難しいかもしれません。仮に災害時にご自宅でしのぐことになっても、蓄電池とソーラーパネルのセット導入で安定した電力供給があれば、安心して過ごせます。
「蓄電池とソーラーパネル」セットで買うときのお得ポイントは?
蓄電池とソーラーパネルをセットで同時にセットで買うと費用がかさみますが、工事費が安くなるほか、補助金制度が受けやすくなります。お得なポイントを下記の3つにまとめましたので参考にしてください。
- 一般家庭用のソーラーパネルの値段は「70万円程度」
- ソーラーパネルと蓄電池をセットで買うと「250万円」
- 「ソーラーパネル+蓄電池」で補助金制度が受けやすくなる
一般家庭用のソーラーパネルの値段は「70万円程度」
一般家庭向けのソーラーパネルの価格は、約70万円から始まります。価格は容量や性能によって異なりますが、一般的な家庭向けのソーラーパネルであれば、この価格帯が一般的です。
ソーラーパネルと蓄電池をセットで買うと「250万円」
一般的な家庭用蓄電池とソーラーパネルをセットで導入する場合、約250万円の費用です。相応の初期投資が必要ですが、同時に設置した方が工事費用が安くなるほか、パワーコンディショナーが1台で済むというメリットがあります。
「ソーラーパネル+蓄電池」で補助金制度が受けやすくなる
自治体によっては、「ソーラーパネル+蓄電池」のセット導入に対して補助金制度が設けられている場合があります。ところが「ソーラーパネル単体」に対して補助金を出してくれる自治体は、少ない傾向です。よって「ソーラーパネル+蓄電池」の方が、補助金制度が受けやすくなります。
お住まいの自治体の補助金が気になる方は、自治体の公式ホームページをチェックしてみてください。
関連記事:蓄電池の補助金制度は打ち切り?国や地方自治体の制度を確認しよう
失敗しない!家庭用蓄電池の選び方
蓄電池の導入にあたっては、失敗しないよう注意が必要です。とくに以下の2項目の注意点を押さえましょう。
- 【気になる!】蓄電池は「15~20年」年で元が取れる?
- 蓄電池の「容量」はどうやって決める?
【気になる!】蓄電池は「15~20年」年で元が取れる?
そもそも「蓄電池は何年で元が取れる?」が気になる人がいるかもしれません。
蓄電池の寿命は、家庭によるライフスタイルの違いや太陽光の設置容量、設置する方角、日当たりのよさなどによっても前後します。
しかし、一般的に家庭用蓄電池は、15~20年程度で元が取れるといわれています。
関連記事:家庭用蓄電池は元が取れないって本当?蓄電池導入の目的を正しく理解しよう
蓄電池の「容量」はどうやって決める?
蓄電池の容量は、家庭の電力消費量や停電時にどれくらいの電力を使いたいかなどを考慮した上で選ぶ必要があります。ご家庭の電力使用状況を把握し、必要な容量を算出してシミュレーションを行いましょう。
ミライでんちでは、ご家庭のライフスタイルに合わせた蓄電池の提案をさせていただきます。蓄電池選びに迷われたら、お気軽にお問合せください。
ソーラーパネルと相性抜群の蓄電池3選!
蓄電池のなかでも、ソーラーパネルとの相性が抜群の製品があります。以下に代表的な3つの蓄電池を紹介します。
- パナソニック「創蓄連携システム」
- シャープ「クラウド蓄電池システム」
- オムロン「ハイブリッド蓄電システム」
パナソニック「創蓄連携システム」
パナソニックの「創蓄連携システム」は、ソーラーパネルとの連携がスムーズで、効率的に電力を蓄えられます。使い勝手の良さや信頼性に優れており、多くのメリットを受けられるでしょう。
関連記事:パナソニック 5.6kWh 蓄電池 最安価格No.1!LJB1156|全国対応|
関連記事:パナソニック 3.5kWh 蓄電池 最安価格No.1!LJB1235|全国対応|
シャープ「クラウド蓄電池システム」
シャープの「クラウド蓄電池システム」は、本来ならソーラーパネルと蓄電池で2台のパワーコンディショナーが必要なところを、1台のパワーコンディショナーで両者の同時制御を可能にした蓄電池です。
パワーコンディショナーが1台になると、昇圧装置や接続箱を経由する際に発生する電気交換ロスを抑えられるというメリットがあります。
関連記事:SHARP クラウド蓄電池システム9.5kWh 最安価格No.1!JH-WB2021|全国対応|
オムロン「ハイブリッド蓄電システム」
オムロンの「ハイブリッド蓄電システム」もシャープと同じく、パワーコンディショナー1台でソーラーパネルと蓄電池を制御できる点が特徴的です。
シャープやオムロンのようなソーラーパネルと蓄電池の制御がパワーコンディショナー1台でできるタイプは、両者を同時に設置したい方におすすめです。
関連記事:オムロン 6.5kWh KPBP-A-SET-AC65-N KPBP-A-SET-HYB65-N KPBP-A-SET-HYB65-T|全国対応|
関連記事:オムロン KPBP-Aシリーズ16.4kWh 最安価格No.1!KP-BU164-S|全国対応|
関連記事:オムロン KPBP-Aシリーズ9.8kWh 最安価格No.1!KP-BU98B-S|全国対応|
蓄電池とソーラーパネルの同時導入の注意点
蓄電池とソーラーパネルをセットで導入する際には、以下の点に注意する必要があります。
- ソーラーパネルの出力に合わせて蓄電池を選ぶ
- 初期費用はソーラーパネルの単独設置よりも高くなる
- ソーラーパネル、蓄電池はそれぞれでメンテナンス費がかかる
またソーラーパネルと蓄電池を同時設置したい方のお話を聞いていると「光熱費ゼロを目指したい」という言葉を耳にします。
しかし、元が取れる時期を考えると、実質的に光熱費ゼロになるのは、設置よりもずいぶん先でしょう。そのような点を考慮したうえで、綿密にシミュレーションを行い、セット購入を検討することをおすすめします。
【まとめ】蓄電池とソーラーパネルはセット導入を検討しよう!
蓄電池とソーラーパネルをセットで導入することで、昼間に発電した電力を貯められたり、災害時にも安心して過ごせたりとセット導入のメリットは多岐に渡ります。
しかし、ソーラーパネルや蓄電池のことをよく知らずに購入すると、光熱費ゼロどころか逆に家計を圧迫してしまう場合もあります。
ソーラーパネルや蓄電池のことをより知ったうえで購入するには、専門家に相談するのがよいでしょう。
ミライでんちでは太陽光発電や蓄電池といった再生可能エネルギーを活用した、電気を自給自足できる生活をご提案しております。
蓄電池導入に際しての補助金の活用方法についても無料でアドバイスをおこなっておりますので、お気軽にお問い合わせください。