蓄電池にHEMS(ヘムス)はいらない?導入すべき理由とおすすめのメーカーを紹介
「蓄電池にHEMSを連携する意味は?」
ご家庭に蓄電池の導入をお考えの方のなかには、HEMSとの連携の必要性を知りたい方もいるでしょう。
蓄電池をHEMSに連携すると、家全体のエネルギー情報を把握できるようになり、より効率的なエネルギー管理が可能です。
本記事では、HEMSを導入すべき理由とおすすめのHEMS対応蓄電池について紹介します。
蓄電池とHEMSの連携に迷われている方は、ぜひ参考にしてみてください。
目次
HEMSとは
HEMS(ヘムス)とは、ホーム・エネルギー・マネジメント・システムのことで、蓄電池だけでなく家電製品に使われるエネルギーを見える化し、一元管理できるシステムや機器を指します。
HEMS機器を設置することで、下記のエネルギー状況を把握できるため、効率的な節電や効果的な節約が可能です。
【HEMSで把握できるエネルギー状況の例】
- 蓄電池に充電されている電力量
- 売電した電力量
- 電気使用状況
- 各家電の消費電力
- 電気自動車の充電状況
HEMSはエネルギー状況を見られるだけでなく、連携した機器の遠隔操作や制御にも対応しています。
HEMSを導入して蓄電池や太陽光発電設備、あらゆる家電製品を連携すると、家庭のエネルギーをスマートフォンやタブレットで簡単に管理できるようになります。
蓄電池にHEMSはいらない?導入すべき理由
HEMSを活用して家庭の電力消費を適切に管理できると、電気代の削減が可能です。
電気代高騰が家計を直撃し悩まれている方は、蓄電池や太陽光発電設備とともにHEMSの導入をおすすめします。
- いつでもどこでも自宅のエネルギーを管理できる
- 太陽光発電×蓄電池と連動で運用効率アップ
- 光熱費が見えるようになる
HEMSを導入すべき3つの理由について、くわしく解説します。
いつでもどこでも自宅のエネルギーを管理できる
HEMSを導入すると、いつでもどこでもご自宅のエネルギー状況を管理できるようになります。
専用のアプリやソフトは必要なく、お手持ちのスマートフォンやタブレットでエネルギー状況を見られるのがうれしいポイントです。
HEMSに連携する製品の性能によっては、遠隔操作が可能となります。
たとえば蓄電池をHEMSに連携すると、モードチェンジや設定変更といった操作をその場でできるのです。
このようにHEMSは、思いついた時にすぐエネルギー状況を管理できるため、負担なく省エネや節電を生活の一部に組み込めます。
太陽光発電×蓄電池と連動で運用効率アップ
HEMSに連携できる太陽光発電設備と蓄電池を導入すると、電力の運用効率アップがのぞめます。
スマートフォンやタブレットから売電や放電を操作できるので、細かな管理が可能です。
メーカーによっては、AIとHEMSの連携によって、最適なエネルギー管理を自動でおこなってくれるシステムや機器もあります。
自動管理できるHEMS対応機器を導入すると、手間なくエネルギーの運用効率アップができるのでおすすめです。
光熱費が見えるようになる
HEMSを導入して各家電を連携すると、光熱費が見えるようになり、家計の節約にも役立ちます。
HEMS対応機器や家電に限定されますが、電気代だけでなく水道代やガス代もあわせて確認できるのが大きな魅力です。
料金明細をわざわざ確認しなくてもよくなるため、家計管理の手間を省けます。
蓄電池とHEMSを導入する際の注意点
蓄電池とあわせてHEMSを導入する際は、次の2つの注意点を知っておくことが大切です。
- HEMSに対応していない機器が多い
- 導入コストが発生する
あらかじめ注意点を知っておくと、適切なHEMS機器を導入できるようになりますので、参考にしてみてください。
HEMSに対応していない機器が多い
HEMSは国によって導入が推進されているものの、HEMSに対応していない蓄電池や家電がまだ多いのが現状です。
HEMSの普及は「第6次エネルギー基本計画」にも盛り込まれており、国が推進を目指していますが、普及率は全国で2.7%(※)と芳しくない状況となっています。
普及率が上がらない大きな原因は、HEMS対応機器が多くないこととメーカーが違うとHEMS本体につながらない場合があることです。
そのためHEMS普及に向けて、改善が進められています。
ただし、シャープやPanasonicといった主要メーカーでは、HEMSおよび対応機器が数多く販売されています。
HEMSの導入をお考えの場合は、あらかじめ上記のようにHEMS対応メーカーから製品を探すのがおすすめです。
※出典:家庭部門のCP2排出実態統計調査 建て方別HEMSの使用率(令和2年度)|環境省
導入コストが発生する
HEMS機器の導入には、下記のコストが発生します。
【HEMSの導入費用の相場】
HEMS機器 | 5〜15万円 |
分電盤など | 2~5万円 |
月額プラン利用料 | 500円~※利用する場合のみ発生 |
合計 | 7万500~20万500円 |
さらにHEMS対応の家電に買い換える場合は、その分コストが増加します。
20万円程度用意しておけばHEMSは導入できますが、利用プランによって月額料金が発生するので注意が必要です。
自治体に利用できる補助金制度があれば、コストを抑えられますので、事前に調べるようにしましょう。
HEMSの導入に必要なもの
HEMSの導入に必要なものは、次のとおりです。
- HEMS機器本体
- 分電盤
- HEMS対応家電や蓄電池
HEMS本体を導入しても、対応している家電や蓄電池がなければ意味がありません。
既存住宅にHEMSのみを導入する場合は、お手持ちの家電や蓄電池、太陽光発電設備がHEMSに対応しているか確認が必要です。
HEMSの導入費用の目安
HEMS機器の導入費用の相場は、次のとおりです。
【HEMSの導入費用の相場】
HEMS機器 | 5〜15万円 |
分電盤もしくはスマートメーター | 2~5万円 |
月額プラン利用料 | 500円~※利用する場合のみ発生 |
合計 | 7万500~20万500円 |
HEMSに連携できる家電を買う場合は別途費用が発生しますが、最近はHEMS接続アダプターを使ってアップグレードが可能な既存製品もあります。
HEMS設置に使える補助金
国によるHEMS補助金は、2013年に打ち切られており、現在は実施されていません。
地方自治体によっては、独自の制度を実施している場合がありますので、お住まいの地域ごとに調べてみてください。
HEMSの主要メーカー
HEMS機器の主要メーカーは、次の4つです。
- Panasonic
- 三菱
- シャープ
- 東芝ライテック
HEMS機器は買い切りですが、なかには月額利用料が発生するプランもありますので、購入時に確認しましょう。
HEMS対応蓄電池のおすすめメーカー
HEMSに連携できる蓄電池で、おすすめのメーカーは次の4つです。
- シャープ
- ニチコン
- オムロン
- 長州産業
特徴の違いを比較して、ご家庭にあったものを選びましょう。
ご自分で選ぶのが難しい場合は、蓄電池を扱う専門業者への相談がおすすめです。
ミライでんちでは、各種メーカーの蓄電池の販売と設置を承っておりますので、お気軽にご相談ください!
シャープ
シャープの蓄電池では、以下の6製品がHEMSに対応しています。
【シャープのHEMS対応蓄電池】
型式 | 蓄電容量(公称容量) |
JH-WB2021 | 9.5kWh |
JH-WB1921 | 6.5kWh |
JH-WB1921 | 6.5kWh |
JH-WB1821 | 8.4kWh |
JH-WB1711 | 6.5kWh |
JH-WB1621 | 4.2kWh |
シャープでは、「COCORO ENERGY(ココロエナジー)」と呼ばれるHEMSサービスを提供しています。
COCORO ENERGYは、消費電力から発電量や余剰電力量を予測し、なるべく電気代がかからないよう太陽光発電を管理してくれます。
シャープの蓄電池とCOCORO ENERGYをかけ合わせれば、効率的かつ効果的な節電・節約が可能です。
ミライでんちでは、下記3つのシャープ製品を取り扱っていますので、気になる方はお気軽にお問い合わせください!
ニチコン
ニチコンはトライブリッド蓄電池システムが有名で、「太陽光発電」「蓄電池」「電気自動車」を活用して電気の自給自足ができます。
数多くある蓄電池製品のほとんどがHEMSに対応しています。
ニチコンでは、機器ごとにHEMSに接続できるかどうかを「ニチコンの接続済みHEMS一覧表」から確認できますので、参考にしてみてください。
ミライでんちでは、下記のニチコン製品を取り扱っていますので、気になる方はお気軽にお問い合わせください!
型式 | 蓄電容量 |
ES-T3S1 | 4.9kWh |
ES-T3V1 | 7.4kWh |
ES-T3P1 | 7.4kWh |
ES-T3PL1 | 7.4kWh |
ESS-H2L1 | 12.0kWh |
ES6JB2 | 12.0kWh |
ESS-U4M1・ESS-U4X1 | 11.1kWh・16.6kWh |
ESS-U2M1 | 11.1kWh |
ESS-P1S1 | 2.0kWh |
オムロン
オムロンでは、以下のモニタリング機器がHEMSに対応しています。
- マルチ蓄電プラットフォーム
- 産業用蓄電システム
- ハイブリッド蓄電システム
- フレキシブル
- 蓄電システム
よって、上記に対応しているオムロン製蓄電池は、HEMSの活用が可能です。
ミライでんちでは、下記のオムロン製品を取り扱っていますので、気になる方はお気軽にお問い合わせください!
型式 | 蓄電容量 |
KPBP-A-SET-AC65-N | 6.5kWh |
KPBP-A-SET-HYB65-N | 6.5kWh |
KPBP-A-SET-HYB65-T | 6.5kWh |
KP-BU164-S | 16.4kWh |
KP-BU98B-S | 9.8kWh |
長州産業
長州産業はもともと給湯器メーカーですが、現在は蓄電池にも力を入れており、豊富なラインナップが特徴です。
さらに同社は、クラウド型HEMS「CICクラウドHEMS」も提供しており、各種メーカーのエコキュートやエアコンとも連携できます。
ミライでんちでは、下記の長州産業製品を取り扱っていますので、気になる方はお気軽にお問い合わせください!
【まとめ】蓄電池とHEMSを連動して効率的な節約・節電をはじめよう
HEMSはご家庭のエネルギーの使用状況を見える化し、AIやクラウドとの連携によって効率的なエネルギー管理が可能なシステムです。
蓄電池をHEMSと連携することで、より電気料金を削減できる可能性があります。
蓄電池とHEMSの連携は、ご家庭での電気の自給自足で、電気代をより削減したいとお考えの方におすすめです。
ミライでんちでは、多数のメーカーの蓄電池・太陽光発電設備を取り扱っており、ご自宅にあったメーカーの製品をご紹介できます。
HEMS対応機器も各種取り揃えておりますので、お気軽にお問い合わせください。